No Image

大東市火災予防協会主催の危険物災害防災訓練

2016年7月28日 ravie43 0

諸福小学校にて大東市火災予防協会主催の危険物災害防災訓練を開催しています‼️ 大東市に会社所在地があり消火器を扱うベストライフからも出席させて頂いております。 消火器にも耐用年数があります。 一般用 法令によって設置が義務つけられている消火器 製造年から約8~10年 住宅用 主に住宅火災に向けに開発された消火器 製造年から約5年 ※エアゾール式の簡易消火具は約3年 消火器は購入された日からでは無く 消火器の本体ラベルに刻印してある〈製造年〉が基準になります。 消火器の処分方法 寿命(耐用年数)が過ぎた消火器を処分しようと思ったら、一定のルールに従って廃棄しなければなりません。 一般の家庭ゴミとして、ゴミ集積所に出してしまうと不法行為となるので注意が必要です。 当社若しくは、消火器リサイクル推進センターにお問い合わせください。https://www.ferpc.jp ※ エアゾール式の簡易消火具はリサイクル対象外なので、一般の家庭ゴミとして処分します。

月1回の地域清掃

2016年7月2日 ravie43 0

月1回の地域清掃・明星金属工業(株)・JA大阪東部・池田泉州銀行・(株)ベストライフの皆様 野崎周辺の清掃大変ありがとうございます!! 来月は7月28日木曜日です。

No Picture

営業項目

2016年7月1日 ravie43 0

ビルメンテナンス 消防設備保守点検・防火対象物点検・防災管理点検・建物常駐管理・貯水槽清掃・水質検査・設備巡回点検(電気・給排水)・特殊建築物定期調査・建築設備定期検査・空気環境測定・建築物環境衛生管理技術者選任・雑排水管洗浄・汚水槽清掃・防犯カメラメンテナンス・日常清掃・定期清掃・害虫駆除・EV保守点検・立体駐車場保守点検・自動ドアメンテナンス・機械設備・電気設備保守管理 設計施工 消防設備設計・施工・電気工事全般・給排水衛生工事全般・建築全般・空調設備工事・防犯カメラ設計施工・ガス器具設置工事 技術資格 消防設備士甲種特類・1類・2類・3類・4類・5類、乙種6類・7類、第一種・第二種消防設備点検資格者、防火対象物点検資格者、蓄電池設備整備資格者、自家用発電設備専門技術者、防災管理点検資格者、甲種防火管理者、乙種4類危険物取扱者、第三種電気主任技術者、第一種電気工事士、第二種電気工事士、工事担任者、管理業務主任者、貯水槽清掃監督者、二級建築士、二級管工事施工管理技士、空気環境測定実施者、防犯設備士、特殊建築物調査員資格者、建築設備検査員資格者、防火設備検査員、住環境コーディネータ、3Rリーダー、住宅メンテナンス診断士、一級労務管理士、マンション健康判断技術者、建築物環境衛生監理技術者、統括管理者、空調給排水管理監督者、ビルクリーニング技能士、清掃作業監督者、第一種火災報知システム専門技術者、簡易内管施工士、ガス可とう管接続監督者、給水設置工事主任技術者、防除作業従事者  

大東市市政施行60周年カウントダウン

2016年6月28日 ravie43 0

スタッフのみんなと一緒に大東市市政60周年記念カウントダウンを祝いました。 「大東市市政60周年おめでとうございます!大東市の魅力を発信し、多くの方が集い、笑顔で暮らせるまちづくりのお手伝いが出来ればと思っております。」   大東市市制施行60周年記念カウントダウンのページwww.city.daito.lg.jp/kakukakaranoosirase/seisakusushin/kikakukeiei/shisei_60/countdown/H2708_.html